※当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

カラオケで喉を開くコツとは!簡単な喉を開く方法公開!

良い声を出すためには「喉を開いて歌いましょう」と言われます。

カラオケでも喉を開いて歌うと、きれいで響いた声を出すことができます。音程がとりやすくなり高音も出しやすくなるでしょう。

でも、喉を開いて歌おうと思っても、なかなか上手くいくものではありません。
そこで今回は、カラオケで喉を開く方法についてご紹介したいと思います。

難しいテクニックのように思われがちですが、簡単に開く方法があるのです。
詳しくご説明していきましょう。

喉を開くことによる効果

喉を開くことによる効果

喉を開く方法をご説明する前に、喉を開くと生まれる効果についてご説明したいと思います。
これがわかると、喉を開く必要性が理解できるでしょう。

声が響く

音を響かせるためには空間が必要です。ギターや管楽器にも必ず空洞があります。
声を響かせるためにも、空間が必要になります。

声は、肺から送られた空気を声帯で音にして、口腔内から咽頭部分で響かせることで大きくしています。

口腔内から咽頭部分、つまり口の奥の空間に声を響かせることが大切なのです。
喉を開くと、口の奥がぐわっと開き空間を確保することができます。

声を響かせることができるので「きれいな通った声になる」「広がりのある声になる」「声量が上がる」という効果が期待できるのです。

逆に喉が閉まっていると、この空間の入口を閉じてしまうため、声が響きません。こもったような声になってしまうのです。さらに苦しそうな声、潰れたような声になってしまうこともあります。

高い音が出やすくなる

カラオケで歌っていて、低音は楽に出せても、高音になると声が出にくくなりませんか?
それは喉が閉まっているからかもしれません。

高音になると頑張って声を出そうと力んでしまうため、喉が閉まってしまいます。
喉が閉まった状態だと高音はうまく出せません。音程もずれやすくなります。

喉を開くことで高音が出やすくなるのです。
音程も安定してくるでしょう。

疲れない

喉が閉じた状態で歌い続けていると、だんだん苦しくなってきます。

喉が閉じているということは、口の奥にスペースが狭い状態です。声が響きにくくなっています。

この状態で大きな声を出そうとすると、無理に喉に力を入れて発声することになるため、疲れるのです。

喉に負担がかかるので、喉を傷めてしまう恐れもあります。

喉が開いていると、無理に力を入れなくても楽に大きな声が出せるようになります。

だから疲れず歌うことができて、喉を傷めるリスクも少ないのです。

喉を開くのは難しい

喉を開くのは難しい

喉を開いて歌うと、きれいに響いた声を出すことができて、高音が出しやすくなり、音程も合いやすくなります。さらに喉に負担をかけずに疲れないというメリットもあります。

カラオケで上手く歌うために、喉を開くことがいかに大切なことなのかおわかりいただけたと思います。上手に歌うための基礎的な要素と言えます。

でも、「じゃあ、喉を開いて歌ってみよう」と思っても、すぐにできるものではありません。

喉を開くのは難しいのです。

その原因は2つあります。

1つ目は、喉を開く感覚がわかっていないからです。

2つ目は、喉を開こうと意識するとかえって閉じてしまうからです。

喉の開く感覚がわかっていない

「口を開いてください」と言われれば口を開くことができますが、「喉を開いてください」と言われても、すぐにできる人は少ないでしょう。

それは喉を開く感覚がわかないからです。イメージがわかないことを再現することはできません。

喉を開く感覚がわからないから、喉を開くのが難しいのです。
喉を開くコツは、まず喉が開く感覚を掴むことになります。

意識すると喉が閉まる

喉を開く感覚がわかっても、実際にカラオケで歌っている最中に喉を開くのは難しいものです。

なぜなら「喉を開こう」と意識すると、かえって喉が閉まってしまうからです。
喉を開こうとすると、喉に力が入ってしまいます。そうすると喉は閉まってしまいます。

さらに、喉を開くことに意識が向かうと、舌にも力が入ってしまいます。舌が邪魔になって口の奥のスペースを塞いでしまうこともあります。

つまり、意識しなくても自然に喉を開けるレベルにならなくてはいけないのです。
喉を開くコツは、意識せずに喉を開けるようにトレーニングすることです。

カラオケで喉を開いて歌うコツ

カラオケで喉を開いて歌うコツ

カラオケで喉を開くコツは「喉が開く感覚を掴む」「意識せずに喉が開けるようにする」ことです。

この2つができれば、喉を開いて歌うことができるので、カラオケで上手に歌うことができるでしょう。

喉が開く感覚を掴む

まず、喉が開く感覚を掴むことからはじめましょう。

「イメージする」→「実際にやってみる」→「喉が開いた感覚を確認する」の3ステップで喉が開く感覚が掴めてきます。

イメージする

まずイメージトレーニングから行いましょう。

喉が開いた状態として有名なのが「あくび」です。あくびをしたときは、喉の奥がぐわっと開きます。これが、喉が開いた状態です。

喉が開いた状態にするためには3つの要素をイメージすることが必要です。

1つ目は軟口蓋を上げること。

軟口蓋とは、口の中の上あご部分です。舌で触

軟口蓋を上げるというより、引っ張り上げるイメージをすると良いでしょう。

2つ目は舌根を下げること。

舌根とは下の付け根の部分です。鏡を見て舌がU字に凹んだ状態になっていれば、舌根が下がっています。

3つ目は喉仏を下げること。

喉仏は男性にも女性にもあります。喉を触って確認してみてください。少し上を向いてゴクンと唾を飲んでみると喉仏が動くのがわかりやすいでしょう。

喉が閉まった状態だと、喉仏が上がった状態になっています。

喉を開くためには、喉仏を下げる必要があります。

実際にやってみる

喉を開くためには「軟口蓋を上げる」「舌根を下げる」「喉仏を下げる」ことです。
まずこの3つをイメージしておいてください。

その上で実際に喉を開ける練習をしてみましょう。

リラックスして喉の力を抜く

まず、喉の力を抜きます。肩や首もリラックスさせましょう。

手で喉仏を触る

手で喉仏の位置を確認します。
わからなければ唾を飲みこんでみてください。

舌で上あごを触る
舌の先で、上あごの前歯付け根部分に触れてください。

舌を奥のほうまでなぞっていく

舌の先で上あごをなぞりながら、スーッと奥のほうまで移動していきます。これ以上奥に行けないところまで動かしてください。

喉仏が下がるのを確認する

このとき、喉仏がぐっと下に下がるのを確認してください。
これが、喉が開いた状態です。軟口蓋が上がり、舌根が下がり、喉ぼとけが下がった状態になっています。

舌を上顎の奥につけたまま「あー」と発声する

舌の先が奥にある状態で発声してください。大声ではなく小さめの声で発声するのがポイントです。

舌を自然な状態にして「あー」と発声する

次に舌を上あごから離し、同じように「あー」と発声します。舌を上あごにつけたときと声の響きが変わらなければOKです。

スケール練習をする

喉が開いた状態をキープしながら、「ドレドレドレ」「ドレミファソファミレド」などのスケール練習をしてみましょう。

喉が開いた感覚を確認する

この1~8の方法で喉を開くことができたら、3つのことを確認しましょう。

1つ目は喉の奥に空間ができた感覚です。
喉の奥が開いた状態を感じてください。

2つ目は息の入り方です。
喉を開いた状態で息を吸うと「スーッ」とたくさんの息が入るのがわかるはずです。

3つ目は声の響きです。
喉を開いた状態で「あー」と発声すると、閉じた状態よりも声が響くのがわかるでしょう。

このような流れで喉が開いた感覚を掴んでいきましょう。

意識せずに喉が開けるようにする

喉を開く感覚が掴めてきましたか?
でも、感覚が掴めただけでは不十分です。

カラオケで歌うときに「喉を開こう」と意識すると、喉に力が入り閉じてしまいます。

だから、意識せずに喉が開けるようにする必要があるのです。

自然に喉が開くまで練習する

意識せずに喉が開けるようにすることは、すぐにはマスターできません。
でも、カラオケで上手く歌うための基礎練習なので頑張りましょう。

喉が開いた状態でスケール練習ができるようになったら、実際に曲に合わせて歌う練習をしていきます。

喉が開いた状態が維持できなくなってきたら、また先ほどの1~7の練習に戻って喉が開く感覚を取り戻してください。
これを繰り返しながら、自然に喉が開くまで練習しましょう。

喉が閉まりそうになったら、喉が開く意識をする

カラオケで歌うときは、意識せずに喉を開くことが大切ですが、喉が閉まってきたと感じたら喉を開く意識をすることも重要です。

高音になると、どうしても力が入ってしまうため喉が閉まりやすくなります。喉仏が上がり、力み声になってくるでしょう。

そのときには喉を開く意識をしましょう。

楽に出せる中音、低音の部分は「喉を開く意識をしない」ことが大切です。意識するとかえって喉が閉まってしまいます。

出しにくい高音の部分は「喉を開く意識をする」ことが大切です。

本気でカラオケが上手くなりたい人必見
カラオケが下手で悩んでいいませんか?実は大勢の人が失敗した経験を持っています。カラオケは趣味に留まらず仕事やコミニュケーションで活躍するスキルの一つですよね。

少しでも上手になるにはミュージックスクールは有効で最短で効果を出す有力は方法。ただ今では多くのスクールが有り何処で学べば良いか迷う事でしょう。

当サイトで厳選したすすめのスクールを紹介していますのでご参照ください[下記記事より]

関連記事

友人や同僚などとカラオケに行ったとき、歌が上手い人はとても魅力的ですよね。 恋人同士の場合も、歌が上手いとより素敵に見えるもの。逆に歌があまり上手くないと、それだけで魅力が半減してしまうかもしれません。 「歌がうまくなりたい」「[…]

カラオケで上手く歌う方法やコツ公開

まとめ

今回は喉を開くコツについて考えてきました。

喉を開いて歌うと、響いた声が出せるようになり、高音も出しやすくなります。喉が疲れることもなく、楽に声量を上げることができます。

喉を開くためには、まず喉を開く感覚を徹底的に掴むことが重要です。その上で、自然と喉が開いた歌い方ができるように練習していきましょう。

喉を開いた歌い方がマスターできると、カラオケでぐんと上手い歌い方になります。ぜひ、頑張って練習してみてください。