カラオケでハモリができる人は、間違いなく周りからかっこいいと思われます。
カラオケで上手な人にハモってもらえると、自分の歌声まできれいに上手に聞こえるようになります。
でも「カラオケでハモリをしてみたいけど、なかなかカラオケに行けない」と思っていませんか?
ハモリを練習するためには、誰かと一緒にカラオケボックスで練習するのが一番です。でも、時間もお金もかかるので頻繁に行くのは難しいでしょう。
そこでおすすめしたいのが、アプリを使ってカラオケハモリ練習をすることです。
最近は、ハモリ練習をするために最適なアプリが揃っています。
そのようなアプリを駆使すれば、自宅でも効率良くハモリ練習をすることができます。パートナーがいなくても、一人でハモリ練習できるところもアプリ練習の魅力です。
今回は、アプリでハモリ練習をする方法、おすすめアプリをご紹介していきたいと思います。
カラオケハモリ練習はアプリが最適
カラオケでハモリを披露できたら人気者になれます。でもハモリはカラオケ上級者だけの難しいテクニックだと諦めている人は多いです。
もちろん、全く練習せずにカラオケで即興ハモリをすることはできません。
でも、コツをつかんで練習すれば誰でもハモリがマスターできます。
そのために最適なのがアプリなのです。
気軽にできる練習方法でありながら、しっかりハモリを上達させることができます。
ハモリとは?
アプリでのハモリ練習をはじめる前に、まずハモリについて理解しておきましょう。
ハモリは、ハーモニー(harmony)からきています。
ハーモニーとは調和を意味します。
複数の音が対立することなく、まとまっている状態がハーモニーです。
ハモリとは、複数の音が混ざり合い、心地よい響きになることです。
ハモリをするためには、2人以上の人が同時に歌う必要があります。
メインのメロディである主旋律(メインパート)が進行すると同時に、メインメロディとずらした音程である副旋律(ハモリパート)も一緒に進行します。
メインパートだけの曲よりも、ハモリパートと響き合うことで深みが増し魅力的な曲になるのです。
でも適当に音程をずらして歌うだけでは、きれいなハモリにはなりません。
規則に沿って音程をずらす必要があるのです。
一般的なハモリは、メインのメロディに対して、上か下に3度ずらします。
3度とは、ピアノ鍵盤で3つ離れた音のことです。メインメロディが「ド」であれば3度上の「ミ」、3度下の「ラ」となります。
上にずれたハモリは明るく華やかな雰囲気になります。下にずれたハモリは静かで落ち着いた雰囲気になるのが一般的です。
5度ずらしたハモリもありますが、メインメロディの音から大きく離れるため難しくなります。ハモリ初心者は3度ずらしたハモリで練習するのが良いでしょう。
ハモリの練習方法はこちらの記事で詳しくご紹介しているので参考にしてみてください。
カラオケで自分がメインで歌うだけでなく、ハモリができたらかっこいいですよね。 メインで歌っている人を盛り上げることができるので、カラオケで人気者にもなれるでしょう。 しかし、「ハモリは音感がないとできない」「ハモリはカラオケ上級[…]
カラオケハモリ練習に最適のアプリ
最近はたくさんのカラオケアプリがあります。
月額数百円で歌い放題など、魅力的なアプリが満載です。
そのような一般的なカラオケアプリでハモリ練習をすることもできます。
でも、ハモリ練習に特化したいなら、カラオケアプリではなく「多重録音アプリ」を使いましょう。
多重録音アプリとは、複数のパートを重ねて録音できるアプリです。
歌よりも楽器練習のためのアプリであることがほとんどです。ギター、ベース、ドラム、ピアノ、ボーカルと、複数のパートを重ねる練習ができるのです。
しかし、この多重録音アプリはハモリ練習にピッタリ。
まずメインパートを歌い、そのメインパートを再生しながらハモリパートを歌って録音することができます。
ハモリ練習のために多重録音アプリを選ぶときのポイントは2つです。
1つはシンプル機能であることです。いくつも楽器パートを合わせるわけではなく、メインパートとハモリパートの2トラックを重ねるだけなので、シンプルなものが使いやすいでしょう。
もう1つは、メトロノーム機能がついていることです。ハモリをするためには、2つのパートのリズムがピッタリ合う必要があります。メトロノーム機能がついていると、リズムが合わせやすくなるのでおすすめです。
カラオケハモリアプリの練習方法
それでは、実際にアプリを使ってどのようにハモリ練習をしていくのかご説明したいと思います。
多重録音アプリをインストールしたスマホ、音源を再生するためのパソコンなどのデバイスを準備してください。
歌詞を印刷しておく
練習しながら修正する部分を記入できるように、歌詞を印刷しておきましょう。
ノートに歌詞を書いても、もちろんOKです。
YouTubeでハモリパートを検索する
カラオケでハモリをするためには、メインメロディから3度、もしくは5度ずらしたハモリパートを歌う必要があります。
楽器経験のある人や楽譜がしっかり読める人なら、自分で3度ずらした音階を調べることができるでしょう。
でも普通の人が簡単にできる作業ではありません。
そこでおすすめしたいのが、YouTube動画です。
YouTubeで「ハモリパート」と検索すると、ハモリ練習用の動画をいくつも見つけることができます。ハモリパートだけを聞くことができるのです。
自分が歌いたい曲が必ずあるわけではありませんが、ハモリやすい有名曲ばかりなので、練習するには十分です。
歌いたいハモリ練習曲を選びましょう。
メインパートを練習する
ハモリ練習曲が決まったら、原曲もYouTubeなどで検索しましょう。
ハモリパートの前に、まずメインパートを歌って練習します。
ハモリパートを練習する
メインパートのメロディが歌えるようになったら、ハモリパートを歌って練習します。
アプリでメインパートを録音する
いよいよ、多重録音アプリを使った練習にうつります。
スマホで多重録音アプリを起動したら、まずメインパートを録音します。
はじめはパソコンなどでメインパートを再生しながら、一緒に歌って録音すると良いでしょう。
アプリでハモリパートを録音する
録音したメインパートを再生して聞きながら、ハモリパートを歌って録音します。
パソコンなどでハモリパートを再生しながら、一緒に歌って録音すると良いでしょう。
これでメインパートとハモリパートのハーモニーがアプリに録音されます。
ハモリを確認する
メインパートとハモリパートのハーモニーを再生して聞きます。
印刷した歌詞を見ながら再生し、きれいなハモリになっていない部分をチェックしていきましょう。
メインパートの音程がずれているのか、ハモリパートの音程がおかしいのか確認してください
修正して練習する
再度、パソコンなどでメインパート、ハモリパートを聞きながら、ハモリができていなかった部分を練習します。
再度録音して確認する
また同じように、アプリにメインパート→ハモリパートの順に録音し、再生して確認しましょう。
アカペラで録音する
次にパソコンのメインパート、ハモリパートの音源を使わずにアカペラで、アプリに録音していきます。
メインパート→ハモリパートの順番で録音しましょう。
このとき、リズムを正確に刻めるように、アプリのメトロノーム機能を使うと良いでしょう。
再生して確認する
アカペラのハーモニーを再生し、まだハモリがきれいにできていない部分があれば、印刷した歌詞にチェックを入れて、再度練習しましょう。
また同じようにアカペラで録音して、ハモリがきれいに改善されているか確認します。
このように「メインパートを録音する」→「ハモリパートを録音する」→「再生して確認する」→「修正して練習する」を繰り返して、ハモリ練習をしていきましょう。
これがアプリで効率良くハモリ練習する方法です。
・おすすめの多重録音用アプリ
App store:「EasyMixRecorder」
具体的におすすめの多重録音用アプリをご紹介しましょう。
こちらのアプリは、とてもシンプルな多重録音アプリです。
ハモリ練習だけでなく作曲、BGM作成用アプリですが、ハモリ練習にピッタリ。見やすく使いやすい画面なので、簡単にメインパートとハモリパートを録音することができます。
さらに無料アプリなので、料金を気にせず何度も練習できるところもおすすめポイントです。
カラオケハモリ練習がさらに楽しくなるアプリ
アプリで、効率良くカラオケのハモリ練習をする方法についてご紹介してきました。
次に、さらに楽しくハモリ練習ができるアプリを2つご紹介したいと思います。
・自分のハモリをシェアするアプリ
App store:「nana – 歌でつながる音楽コラボSNS」
ただ多重録音ができるシンプルアプリは、ハモリ練習にピッタリですが、さらに自分のハモリを他のユーザーとシェアできるアプリもあります。
カラオケで上手くハモリをするためには、きれいなハモリができているかどうか聞いてもらうことが大切です。カラオケに行って聞いてもらうのが一番ですが、頻繁に通うのは難しいでしょう。
そこで、アプリを使って自分のアプリを聞いてもらうのです。「いいね」評価をもらえればモチベーションアップにもなるでしょう。
おすすめは「「nana – 歌でつながる音楽コラボSNS」という無料アプリです。
アプリ内に投稿された歌や演奏に、自分の声を重ねて録音、シェアすることができます。
音楽仲間を見つけて一緒に楽しむことができる人気のアプリとなっています。
・実際にハモリを練習できるアプリ
Google Play:「Smule」
3つ目にご紹介するのは、実際に相手と一緒にハモリを練習できるアプリです。
カラオケでハモリをするときに大切なのが、相手とのバランスです。
メインメロディを歌う人が声の大きいタイプであれば、それなりに大きな声でハモる必要があります。でも声が小さいタイプの人の場合には、その声をかき消さないように小さな声でハモることが大切です。
さらに、息の合わせ方や抑揚のつけ方なども、メインの人によって使い分けなければいけません。
また、メインメロディにつられないように歌う練習も大切です。
カラオケでかっこよく即興でハモリをするためには、たくさんの人とハモリ練習をすることが必要なのです。
「Smule」というアプリなら、全世界の歌好きユーザーとアプリ内でデュエットをすることができます。
ハモリを実践的に練習することができるので非常におすすめです。楽しくハモリ練習を続けることができるでしょう。
人気ユーザーの歌もたくさんアップされているので、カラオケ勉強のためにもおすすめのアプリです。
本気でカラオケが上手くなりたい人必見
カラオケが下手で悩んでいいませんか?実は大勢の人が失敗した経験を持っています。カラオケは趣味に留まらず仕事やコミニュケーションで活躍するスキルの一つですよね。
少しでも上手になるにはミュージックスクールは有効で最短で効果を出す有力は方法。ただ今では多くのスクールが有り何処で学べば良いか迷う事でしょう。
当サイトで厳選したすすめのスクールを紹介していますのでご参照ください[下記記事より]
友人や同僚などとカラオケに行ったとき、歌が上手い人はとても魅力的ですよね。 恋人同士の場合も、歌が上手いとより素敵に見えるもの。逆に歌があまり上手くないと、それだけで魅力が半減してしまうかもしれません。 「歌がうまくなりたい」「[…]
まとめ
今回はカラオケのハモリ練習について考えてきました。
カラオケでハモリをするなんて無理だろうと諦めているかもしれませんが、練習すればハモリの感覚が掴めてきます。そのために最適なのが気軽につかえるアプリです。自宅で好きな時に練習できて、かつ十分なハモリ練習ができるからです。
アプリでのハモリ練習をするためには、シンプルに多重録音できるアプリが効果的。さらに、シェアしたり、ライブ感覚でハモリができるアプリを使えば、楽しくハモリ練習できるでしょう。
カラオケに通うよりも無理なく練習することができます。ぜひ試してみてください。