最近は高いキーの曲が多いので、高い音域が出せる人はカラオケ上手として注目を浴びるでしょう。
そのため、声質が低い人は、「声が低いからカラオケ上手にはなれない…」と思っているかもしれませんね。
しかし、それはあなたが低い声を活かせていないからかもしれません。
今回は、カラオケで低い声質で魅力的に歌うためのコツをご紹介したいと思います。
男女共通、男女別に低い声の出し方、歌い方のコツを解説していきましょう。
男女ともに低音の出し方のコツは「腹式呼吸で声を出す」「力まない」「下を向かない」ということ。
さらに男性は「息の量をおさえる」「ゆっくり息を出す」、女性は「胸で響かせる」「地声練習をする」という歌い方が効果的です。
低音ボイスは生まれ持った魅力であり、高音にはない魅力をアピールすることができます。
今回ご紹介するコツを掴むと、あなたの魅力的な低音を引き出すことができるでしょう。
声質が低い人の歌い方のコツは?男性、女性の魅力的な低音の出し方を知りたい
カラオケでは高音を出せる人のほうが、歌が上手い、カラオケが上手いと思われがちですよね。
最近の歌手は男性も女性も高音ボイスが魅力的な方が多いです。
高音はとにかく高いキーをのびやかに出すことができれば、カラオケで上手く歌えることができるでしょう。
しかし、低音はかっこよく歌おうと思っても、高音より難しいですよね。
声質が低い人は、カラオケではあまり魅力を発揮できずにいるかもしれません。
低い声の人はどのように低音を活かした歌い方をすれば良いのでしょうか。
声質が低い人の歌い方のコツ、魅力的な低音の出し方があれば知りたいですよね。
また、男性と女性それぞれの低音ボイス歌い方のコツをおさえておきたいですね。
声質が低い人の低い声の出し方、歌い方のコツ!男女別にご紹介!
低い声質だと「高い声が出せないから…」とネガティブになる人もいるでしょう。
しかし、低音ボイスには、歌に深みを出すことができて、安心感や心地良さを与えられるという魅力があります。
大人の魅力を出すこともできるので、歌える曲の幅も広がるでしょう。
男性では福山雅治さん、BUMP OF CHICKENの藤原基央さん、女性ではAIさん、宇多田ヒカルさんなど、低音ボイスが素敵なアーティストもたくさんいます。
低音を活かすことができれば、もっとカラオケで素敵な歌い方ができるはずです。
しかしながら、低音なら何でも良い訳ではありません。
ただ低い声を出すのではなく「きれいな低い声」を出すことが大切です。
ぜひ、あなたの声質を活かす方法を知り、カラオケでかっこいい低音ボイスを披露しまししょう。
低音を活かすためにはいくつかコツがあります。男女共通のコツ、男女別のコツに分けてお伝えしたいと思います。
男女共通のカラオケで低い声質を活かす出し方のコツ
はじめに、男性にも女性にも言える、きれいに低音を出すコツからご説明しましょう。
低音の声質を生かした歌い方のコツとしてはじめにお伝えしたいには「低い声質に自信を持つ」ということです。
これは、具体的な練習法ではなくメンタル的なものになりますが、とても大事なことです。
さらに、具体的な歌い方のコツとして、「腹式呼吸で声を出す」「力まない」「下を向かない」ということが挙げられます。
1つずつ詳しく解説していきましょう。
①低い声質に自信を持つ
男性も女性もカラオケで素敵な低音を出すためには、まず低い声質に自信を持つことからはじめましょう。
実は高音は練習すれば音域を伸ばすことができますが、低音は伸ばしにくいという特徴があります。
それは、声を出すために器官である声帯が関係しているからです。
声の高低は声帯の長さによって決まります。
声帯がピーンと張っていると高音になり、ゆるんでいると低音になります。
声帯の長さは生まれつきのものなので、声帯が短い人は高音が出しやすく、声帯が長い人は低音が出しやすいのです。
ここでポイントが、高音域は広げられるということです。
もともと声帯が短い人でも、ボイトレ次第で声帯を伸ばすことができるので、頑張れば自分の高音域を伸ばすことができます。
しかし、もともとの声帯をもっと長くすることは不可能なので、低音域を伸ばすことは難しいのです。
自分の限界より高い声は多少頑張って出すことができても、自分の限界より低い声は無理をしても出すことができないでしょう。
つまり、もともと声質が高い人は頑張っても出せる低音に限界があるのです。
低い声質の人は、生まれ持った低音ボイスに自信を持つべきと言えますね。
カラオケで低音を出す時には、自信をもって歌うようにしましょう。
②腹式呼吸でお腹から声を出す
低い声質は生まれ持ったものなので、誰でも出せるものではないことがおわかりいただけたと思います。
次は、実践的な低音の出し方を解説していきたいと思います。
まずお伝えするのは、腹式呼吸でお腹から声を出すということです。
人の呼吸には胸式呼吸と腹式呼吸があります。
胸の周りの筋肉を使って呼吸するのが胸式呼吸、お腹の周りの筋肉を使って呼吸するのが腹式呼吸です。
ほとんどの人は起きている間は胸式呼吸をしていて、就寝時やリラックスしている時は腹式呼吸になっています。
そして、安定した芯のある低音を出すためには腹式呼吸が重要になります。お腹から声を出すことができて、しっかりした低音を出すことができるからです。
しかし、普段起きている時は胸式呼吸をしているため、歌っている時もどうしても胸式呼吸になってしまうでしょう。
低音を出す時には、意識的に腹式呼吸をする必要があります。
「腹式呼吸のやり方がわからない」という方は、以下のような方法で練習してみましょう。
①ステップ1:腹式呼吸の呼吸方法を知る
腹式呼吸の基本は、鼻からゆっくり息を吸い込み、口からゆっくり息を吐ききることです。
ポイントとなるのが、息を吸うときにお腹が膨らみ、息を吐くときはお腹が凹むということ。
腹式呼吸も胸式呼吸も、実際には肺に空気が入るので、お腹には入りませんが、肺の下部が膨らみ、横隔膜が下がるからお腹が膨らんだようになるのです。
まずは、この呼吸方法について理解しましょう。
②ステップ2:お腹を凹ませながら息を吐く
腹式呼吸のイメージができたら、実際にやってみましょう。
ラジオ体操のように「吸って~、吐いて~」と呼吸をすると、肩が上がり胸式呼吸になってしまうため、「吐いて~」はじめるのがコツです。
お腹を凹ませるようにして、息を最後まで吐き切りましょう。
③ステップ3:お腹を膨らませながら息を吸う
吐き切ったところでフッと力を抜くと、お腹に息が入ってきます。そのままお腹を膨らませながら息を吸いましょう。
お腹にある風船を膨らませるイメージすると、お腹が膨らむ感覚が掴めるでしょう。
④ステップ4:息を吐きながら発声する
腹式呼吸の感覚が掴めたら、吐く息にのせて「あ~」と低音で発声してください。
胸式呼吸よりも安定感のあるきれいな低音が出せる感覚がわかると思います。
腹式呼吸の練習はいつでもどこでもできるので、ぜひマスターできるように練習してみてくださいね。
すぐに感覚が掴めない方が多いと思いますが、続けることで自然とできるようになってくるでしょう。
腹式呼吸の詳しい練習法は、こちらの記事「腹式呼吸を練習するコツ」でもお伝えしていますので、合わせてご覧ください。
③力まないで声を出す
次にご紹介する低い声を出すコツは、力まないで声を出すということです。
中音の部分は楽に発声できても、低音になると力が入ってしまう方は多いでしょう。
かっこよく低音を出そうと気合いが入り、力んでしまう方もいるかもしれませんね。
しかし、低音は力を入れるときれいな低音になりません。潰れたようなガラガラ声になってしまうからです。
聞き苦しい声になってしまう上に、音程も合いにくくなります。
ガラガラ声の低音で歌い続けていると喉を傷める原因にもなってしまうでしょう。
きれいな低音、安定した低音を出すためには、力まないことがとても大切です。
低音部分になったら、力を抜く意識をすることで、スっときれいな低音が出せるようになるでしょう。
しかし、どうしてもいつもの癖で力んでしまうかもしれませんね。
その場合は以下のような2ステップで力を抜くコツを試してみてください。
ステップ①歌う前にリラックス状態を作る
まずは、歌う前にリラックス状態を作りましょう。
・肩を落とす
肩をギューッと上に上げてから、ストンと落としながら「は~」と大きくため息をつきます。肩がスッとほぐれる感覚があるでしょう。
・首と肩を回す
首と肩を大きくゆっくり回しましょう。上半身をリラックスさせることができるでしょう。
・軽くジャンプする
最後に軽くジャンプをして全身をリラックスさせます。
このような方法を試してみてください。力を抜いて歌いだすことができるでしょう。
ステップ②歌いながらリラックス状態を作る
歌う前にリラックス状態を作れても、歌った途端に力が入ってしまう方もいるでしょう。
歌いながらもリラックス状態を作ることが大事です。
おすすめなのは、体をダラダラしながら歌う方法。
両手の力を抜いてダラダラ動かしながら歌います。上半身もダラダラ動かすと力が抜けやすいでしょう。
ただし、カラオケで歌う時にやりすぎるとかっこ悪いので気を付けてくださいね。
このようなリラックス方法で力まずに歌うと低音が出しやすくなるでしょう。
まずは自宅で歌う前に試してみて、低音が出しやすくなる感覚を掴んでみてくださいね。
④下を向かないで歌う
続いてご紹介する方法は、下を向かないで歌うという方法です。
高音を出そうとすると上を、低音を出そうと思うと下を見て歌う方が多いですが、スムーズな発声ができないでしょう。
声を響かせるためには、口の奥に空間を作ることが大切です。空間がないと音は響かないからです。
上下を向いてしまうと、喉が圧迫され閉まった状態になるため、響かせるための空間が潰れてしまいます。
しかし「下を向いた方が低音が出やすい感じがする」という方は多いですよね。
その場合は、実際に発声して確かめてみましょう。
真っ直ぐ前を向いた状態で、低音で「あー」と発声してみてください。
次に、発声したまま下を向いてみましょう。声の響きが悪くなるのがわかるはずです。
低音を出すときは、真っ直ぐ前を向くことを意識すれば、きれいな低音が出せるようになるでしょう。
男性のカラオケで低い声質を活かす出し方のコツ
ここまで、男性にも女性にも効果的な低い声の出し方をご紹介してきました。
ここからは、低い声質の男性に効果的な歌い方をお伝えしていきたいと思います。
男性は、頑張ってかっこいい低音を出そうとする傾向があります。
しかし、むやみに低音を出してもかっこいい低音ボイスにはなりません。
「息の量を意識する」「ゆっくり息を出す」という2つの方法で、低い声質を活かすことができるでしょう。
具体的にご説明していきましょう。
①息の量を意識する
カラオケでかっこよく低音を出そうとすると、息の量が多くなりがちです。
エッジのきいた低音を出すアーティストもいますが、正しいボイトレをしていない人が、強い息で低音を出すとガラガラ声になってしまうでしょう。
逆に息の量が少なすぎると、喉だけで低音を出そうとするので、潰れたような声になってしまいます。
きれいな低音を出すためには、息の量がとても重要なのです。
男性がかっこよく低音を出すためには、多すぎず少なすぎない息の量を意識しましょう。
しかし、カラオケで歌うときに、息の量を意識して歌うことはあまりないですよね。
どうやって息の量を意識すればいい?という方は、「独り言」練習がおすすめです。
多すぎず少なすぎない息の感覚を掴むためには、独り言で感覚を掴むのがわかりやすいでしょう。
ステップ1:独り言の息の量を確認する
口を軽く手で覆った状態で、何でも良いので独り言を言ってみましょう。
この時、どれくらいの息の量か手のひらで感じてください。
ステップ2:低音を出しなが息の量を確認する
次に、手を覆ったまま、できるだけ低い声で「あ~」と発声します。
この時、独り言の時と同じ息の量で吐くことを意識しましょう。
これにより、ちょうど良い息の量で低音を発声できるようになるでしょう。
ステップ3:歌いながら息の量を確認する
次に、コブクロや福山雅治さんの曲のような低音が多い曲を歌ってみましょう。
同じように手で息の量を確認し、低音部分でも息の量が「独り言」と同じくらいであることを意識しましょう。
このような練習で、低音部分で息の量を出し過ぎている方も、息の量をちょうど良く抑えられるようになりますので試してみてくださいね。
②ゆっくり息を出して歌う
独り言で息の量の感覚が掴めたら、次のステップです。ゆっくり息を出すことを意識しましょう。
低音を出すときは、高音よりもゆっくり声を出すほうがきれいに聞こえます。
勢いよく低音を出すと、つまった声になってしまい聞き苦しくなるでしょう。
以下のように「ため息」で練習すると感覚が掴みやすくなります。
ステップ1:長いため息をつく
「はっ」と短いため息ではなく「は~ぁ」というような長いため息をつきます。
先ほどの独り言の息の量で「は~ぁ」とため息をついてみましょう。
この息の量、息のスピードが、きれいな低音を出すコツです。
ステップ2:「は~」と低音で発声する
「は~ぁ」と同じ息の量、息のスピードを意識して、「は~」と低音で発声してみましょう。
ステップ3:「は~」で音階練習をする
次に、同じ息の量とスピードを保ったまま、ドレミレドの音階で「は~は~は~は~は~」と音階練習します。
ステップ4:あいうえおで音階練習をする
「は」を「あ」「い」「う」「え」「お」に変えて、繰り返し音階練習してみましょう。
ソフトできれいな低音が出るのを感じながら発声してください。
このとき、息が漏れすぎてぼやけた音にならないように注意しましょう。
このように息の量を意識して、ゆっくり発声することで、男性のかっこいい低音ボイスが出せるようになるでしょう。
あなたの低い声質を活かすことができるはずです。
女性のカラオケで低い声質を活かす出し方のコツ
次に低い声質の女性の歌い方のコツを見ていきましょう。
低音の声質の女性が、よりきれいな低音を出すコツをご説明したいと思います。
女性は男性よりも「口元で声を響かせやすい」「裏声になりやすい」という傾向にあります。
この2つの対策をすることで、きれいに響く低音が出しやすくなるでしょう。
①胸で響かせて歌う
低音は、胸や肺のあたりで響かせることで、魅力的な音になります。
しかし、男性は胸で響かせる発声ができるのですが、女性は口のほうで響かせる傾向にあります。
まずは、これを改善していきましょう。
女性が男性のようにかっこいい低音ボイスを出すためには、胸で響かせて発声することがコツです。
胸声やチェストボイスと言われる声のことですね。
以下のような流れで、胸で響かせて歌う練習をしましょう。
ステップ1:胸の響きを確認する
まず、胸に手を当ててください。
そのまま高い声を出し、徐々に声を低くしていきます。
低音になると、胸がびりびり振動するのを手で感じることができるでしょう。
同時に、かっこいい低音が響いているのがわかると思います。
「素敵な低音が出せている」という感覚を覚えることが大事です。
ステップ2:発声練習をする
かっこいい低音が出せている感覚が掴めたら、その声のまま「あ~」と低音で発声してみましょう。
続けて、ドレミレドの音階で「あ~あ~あ~あ~あ~」と音階練習します。
胸は手に当てたままです。
胸の振動が変わっていないことを確認してください。
音階練習しながら、胸の振動が少なくなってきたら、再度一番響きが感じる声を探してから音階練習をしましょう。
ステップ3:1曲歌ってみる
さらに胸に手を当てたまま、1曲歌ってみましょう。
AIさんや、中島みゆきさんのような低音ボイスのアーティストの曲が良いですね。
手で胸の振動を感じながら歌うと、胸で素敵な低音ボイスを響かせる感覚がわかるでしょう。
このように胸で響かせながら歌うことで、低音がぐんとかっこよく出せるようになります。
低音ボイスがかっこいいアーティストの声を真似ながら歌ってみると、さらに素敵な歌い方になっていきますよ。
②地声で歌う練習をする
低音の声質の女性がきれいな低音を出すコツの1つめは、地声で歌う練習をすることです。
女性は男性よりも「裏声になりやすい」という傾向にあるとご説明しました。
高音が裏声になる女性は多いですが、低音でも裏声のような感覚で歌っているケースがあります。
そうすると重厚感のある素敵な低音にはなりにくいでしょう。
以下のような方法で、地声でそのまま歌う練習をしましょう。
ステップ1:遠くにいる人を呼ぶ
地声で歌う感覚を掴むためには、人を呼ぶ「おーい」声が効果的です。
まずイメージしてください。
あなたから離れたところに友人が背を向けて立っているとします。
友人はあなたに気付いていません。その友人を呼ぶために「おーい」と言ってみてください。
この時の「おーい」はのびやかで芯のある地声なっているはずです。
ステップ2:少し低音で発声する
次に、「おーい」の感覚のまま、少し低い音程で「おー」と発声してみてください。
ステップ3:音階練習をする
次に低い音のまま「おーおーおーおーおー」と「ドレミレド」などと音階練習します。
このように地声の「おーい」を、低音の歌声にできるように練習しましょう。
裏声のような声になってしまったら、また「おーい」と呼ぶ声に戻して感覚を掴みながら続けてみてください。
声が低い人におすすめの練習曲!声質が低い男性向け、女性向けの曲をご紹介
ここまで、男女共通、男女別の低い声の出し方、歌い方について解説してきました。
あなたらしい魅力的な低音ボイスを出す方法を身につけていくことが大切です。
その上で、低音ボイスが魅力的なアーティストに曲で練習すると効果的な練習ができるでしょう。
低音はかっこいい音をイメージすることでよりかっこよく出せるようになります。
あまり低音ボイスのイメージのないアーティストの曲だと練習しにくいでしょう。
以下のような練習曲を参考にしていただき、魅力的な低音ボイスの練習をしましょう。
男性におすすめの低音曲
まずは、男性におすすめの低音曲から見ていきましょう。
低音ボイスがかっこいいアーティストの曲を歌い、本人を真似るように歌うと良いですね。
「Squall 」福山雅治
福山雅治さんの低音は非常に魅力的ですよね。
福山雅治さんの曲は、どれも低音の練習にピッタリです。
この曲はリズムもメロディも比較的簡単なのでおすすめです。
はじめの「さっきまでの」のフレーズから、かっこいい低音が使われています。
まずはこのフレーズをかっこいい低音で歌うところからマスターしましょう。
「車輪の唄」BUMP OF CHICKEN
BUMP OF CHICKENのボーカル藤原基央さんの低音もとても魅力的です。
息漏れした声(ファルセット)が特徴的です。
高音があまり出てこない曲なので、低い声質の男性におすすめカラオケ曲です。
「3月9日」レミオロメン
レミオロメンのボーカル藤巻亮太さんは伸びやかな低音ボイスです。
この曲はAメロ、Bメロは低音が続くので、しっかり低音を聴かせることができます。
力み過ぎず、リラックスして歌うことを意識しましょう。
「赤い糸」コブクロ
低音ボイスを練習するなら、コブクロの歌も外せませんね。
アップテンポの曲よりもバラードのほうが、低音ボイスを響かせる感覚がわかるのでおすすめです。
こちらはCMソングとして有名になった楽曲。低音が響く部分がたくさんあるので、練習曲にピッタリです。
女性のおすすめの低音練習曲
女性がカラオケで低音を活かすためには、かっこいい系の女性アーティストの曲を選びましょう。
低い声質を活用するためには、恥ずかしがらずにかっこよく歌うことが大切です。
アイドルや可愛い系のアーティストの曲だと、いくら低音が多い曲でも、魅力的な低音にはなりにくいでしょう。
以下のような曲なら、低音をかっこよく響かせて歌う練習ができるでしょう。
「丸の内サディスティック」椎名林檎
椎名林檎さんの楽曲は、かっこいい曲がたくさんあります。
この曲はサビの部分は高音が続きますが、Aメロ、Bメロはかっこよく聴かせられる低音が多く出てきます。
椎名林檎さんの独特のかっこよさを目指して歌ってみましょう。
「ハピネス」AI
かっこいい低音を聴かせたいなら、AIさんの曲は外せません。
「Story」もかっこいいバラードですが、この曲はさらに力強さがあります。
かっこいい女性の雰囲気を存分に出すことができるでしょう。
「First Love」宇多田ヒカル
宇多田ヒカルさんは、とても音域が広いのでハイトーンボイスのイメージがありますが、低音も多いです。
この曲は、歌い始めの「さ~い~ご~の」の低音部分で、聞く人をぐっと引き付けることができるでしょう。
「地上の星」中島みゆき
中島みゆきさんも魅力的な低音ボイスの持ち主ですね。独特の力強さのある低音を出しているので、歌い方をそのまま真似て練習すると良いでしょう。
こちらはとても有名な曲でもあるので、カラオケ披露曲としてもおすすめです。
本気でカラオケが上手くなりたい人必見
カラオケが下手で悩んでいいませんか?実は大勢の人が失敗した経験を持っています。カラオケは趣味に留まらず仕事やコミニュケーションで活躍するスキルの一つですよね。
少しでも上手になるにはミュージックスクールは有効で最短で効果を出す有力は方法。ただ今では多くのスクールが有り何処で学べば良いか迷う事でしょう。
当サイトで厳選したすすめのスクールを紹介していますのでご参照ください[下記記事より]
友人や同僚などとカラオケに行ったとき、歌が上手い人はとても魅力的ですよね。 恋人同士の場合も、歌が上手いとより素敵に見えるもの。逆に歌があまり上手くないと、それだけで魅力が半減してしまうかもしれません。 「歌がうまくなりたい」「[…]
声質が低い人は歌い方を工夫すればもっと魅力的な歌い方ができる
今回は、声が低い人の歌い方について解説してきました。
カラオケではどうしても高音ボイスのほうがかっこいいとされがちですが、低音ボイスも十分魅力的です。
ただし、ただ低い声を出すのではなく、魅力的な低音を出すためのコツをおさせること大切。
今回ご紹介してきた男女共有、男女別の歌い方のコツを実践していただくと、カラオケでいつもと違う低音が出せるようになるでしょう。
まずは、男女ともに「低い声質に自信を持つ」「腹式呼吸でお腹から声を出す」「力まないで声を出す」「下を向かないで歌う」ということがポイントです。
さらに男性は「息の量を意識する」「ゆっくり息を出して歌う」、女性は「胸で響かせて歌う」「地声で歌う練習をする」ということをおさえて練習すると良いでしょう。
少し意識と歌い方を変えることで、ぐんと素敵な低音ボイスが出せるようになりますので、ぜひ実践してみてくださいね。した安定した声でかっこよく歌いましょう。